2014年5月28日水曜日

寝不足

今週もいろいろ中々うまくいかないです。。。

家でふと研究のことが頭に浮かんで夢中になって夜中の3時まで考え事をするというのが二日続いた結果、寝不足になって凄く体調が悪いです。しかも結局解決しないという。

ちょっと無理しちゃったなあと反省しています。
今は心身ともに元気でいることが大事なのであって研究は二の次。

今日は早く寝ないと。



2014年5月25日日曜日

ぐったり

昨日、思わぬイベントとトラブルでぐったりしているmoumouです。
良い経験はできたけど、体と心は疲れています( _ _ )

調子の波があるのは分かっていたことだし、今大事なのは無理をしないことです。

明日からまた一日が始まるし、今日はゆっくり休みます…。



2014年5月22日木曜日

じめじめ

今日は大学についてから自転車の鍵をなくしてしまうというイマイチなスタート(ノД`)
そして、今日は精神状態もイマイチです。天気もそうですが心もじめじめしてます。


原因は研究。どうも焦ってしまうんだよなあ。
今日は家では研究のことを考えないようにしよう。

<追記>
カウンセラーさんに電話したところ、今までは良くできているし焦る必要はないよと、修士は長いしみんなスロースタートだよと言っていただきました。そして、調子がおかしいなと思ったらすぐに電話したり、無理をしないということができているし、自分を良く観察できているねと。

ゆっくりやろっと。




だらだら

今日はなんだかやる気がでないのでだらだらしていました。
うまい具合に体と頭の調子がいい時期とやる気のでる時期がずれている。言い訳っぽいけど(^_^;)中だるみの影響もあるのかな…。

とにもかくにも、無理せずゆっくりやっていこう。またやる気が湧いてくるさ。



2014年5月20日火曜日

忘れてしまわないこと

最近は頭や体が異常に疲れやすかったですが、心の面では調子が落ち込むということはあまりありませんでしたヾ(*・ω・)ノ
あまり大きく心を揺さぶるような出来事がなかったのでなんとか消化してこれたのだと思います。


しかし今は研究室でも負荷がかからない時期で、先のことは考えないようにしようにはしていますが将来研究成果が求められたり、就職活動でプレッシャーがかかる時期が来るのも事実です。

大学院に入ってからのことを今一度振り返ると、自分でもよくやってきたと思います。
去年の年末、実家に帰り毎日布団の中でうずくまり絶望していた頃からここまでこれたのは自分でも信じられません。自分を褒めてあげたい。

ですが、今はまだ自分は復帰途中なのだということ、まだ薬に頼らせてもらっているということを今一度肝に銘じたいと思います。

少しずつ、与えられるプレッシャーや負荷に強くなっていければいい。

まだまだ頑張りすぎないこと。無理をしないこと。


2014年5月19日月曜日

全て忘れて

お久しぶりです(ノ*゚ー゚)ノ

土曜日と日曜日は、研究室のこととかは全て忘れて、家族に会ったり、友達と遊びに行ったりしていい休日を過ごすことができました。おかげで今日は疲れたので大学には行かず家でだらだらと勉強しております(^^;)
やっぱり日曜日は休養日にしないとまだまだ一週間乗り切れそうにないな…。



ところで、上にも書きましたがこの「全て忘れて」というのは僕にとって大きな意味があるように思います。

僕は何かタスクが残っていたり悩みの種があると、それが頭から離れなくなり遊んでいても楽しめないということがよくありました。何かが完璧に終わってなかったり心配事があったりしたらずーっとそのことを考えてしまうのです。いくら考えても仕方がないのに。

でもこの休日はそのようなことはありませんでした。以前なら深く心配してしまうようなことも、少し余裕を持って受け止めることができています。これは環境のおかげという部分もあるとは思いますが、このような心の持ち方を継続していけたらいいなあと思います。


2014年5月15日木曜日

疲労が溜まる

先週も言っていたような気がしますが、最近凄く疲れやすいです(o´Д`)=з

夕方には集中できなくなり、早く家に帰っても何もする気になれずぼーっとテレビを、見て12時ごろにはいつの間にか寝ている感じです。

何か、息切れがするような感じ。

低気圧が関係してるような気もしますが、周りの人も疲れやすいと言っていましたし四月からの疲れが出てくる時期なのでしょうか?

研究関連で少しモチベーションが上がってきたのですが、その心の高まりに頭と体がついて行かない感じです。


2014年5月13日火曜日

SNSとうつとの関係

最近はtwitterやfacebookといったSNSをやっている人が多いですが、そんなSNSとうつとの関係はどうなのでしょうか。


僕の場合、苦しんでいた僕をtwitterがさらに苦しめることになってしまいました。
休養を始めてからtweetはしなかったのですが、twitterを開くと友達のtweetから僕がいた現場の新鮮な情報が入ってきてしまい、折角休養しているのに現実に引き込まれてしまったのです。それでますます苦しくなったり。。。
ですから、休養を始めてすぐ、僕はアカウントを消してtwitterを見ないことに決めました。それ以前はtwitterを見るのが半分癖になっていたので最初は苦労しましたが、twitterをやめたことは正解だったと思っています。

ちなみに今でもtwitterはしていません。身近な人とtwitterで繋がるといいこともありますが、家にいたり遊びに行ってても研究室の情報が入ってきたりしてしまいそうで。心を休める時間は研究室のこととか忘れたいですからね(*・ω・)

facebookの場合は、苦しい時に他の人が遊んでるのとかを見るのが嫌でそもそもみる気になりませんでした(^^;)facebookを見られるようになったのはつい最近です。

以上は僕とSNSの関係ですが、もちろんうつに関する情報発信やコミュニティ作り等においてSNSと上手に付き合っておられるうつの方もいらっしゃると思います。これも、人それぞれですね(^_^)



ちょっと寄り道

今日は雨が降っていてバスだと授業に間に合いそうになかったので歩いて学校に行く羽目に…(*´Д`)=3


昨日は帰りが凄く遅くなったのと、少し調子が落ちそうだったから今日は早めに帰りました。
帰りはそのまままっすぐ帰ろうと思っていたのだけれど、帰る時は良い天気だったので遠回りして散歩することに。

知らないところを歩いていると、ひょいと興味を引くお店とかいい風景とかがあったりして、意外と楽しかったです。
また早く帰る時にはちょっと足を伸ばしてみよう。また何か新しい発見があるかもしれないから。



2014年5月12日月曜日

「猫的日々-Days of a Cat」さん

「猫的日々-Days of a Cat」は研究室でうつ病になられ、今は医学生をされている管理人がされていたブログで、僕もSOSを発する前から過去の記事を読ませて頂いたり掲示板を見させて頂いたりしていて心のよりどころになっていました。僕だけでなく、多くの同じ悩み、苦しみを持った人たちの心のよりどころでもあったのだろうと思います。

やる気がわかない

どうも、やる気がわかない。
家でだらだらしていたい気分だけど朝からだらだらしすぎて気分が悪い。
そろそろ家を出ないと。
なにか楽しみな予定をいれてモチベーションを上げようか。



2014年5月11日日曜日

肌の荒れ

僕は、疲れが肌にでることがあります。
疲労がたまると、肌が荒れるのです(´`)

今日もそう。
だるさに加えて肌の荒れときたものだから、何もする気にもならず家で昼寝をしたりだらだらしていました。
でも、いい休養にはなったかな。
こういう風に自分の体の変化に注意をして対応していきたいです。



2014年5月10日土曜日

「仕事休んでうつ地獄に行ってきた」

調子の浮き沈みが激しく、調子が凄く悪いときにこの本の存在を知って、読んでみたことがあります。
しんどくてしんどくてなんとか読み進めたような感じだったけど、この本を読んで幾分か救われたので紹介したいと思います。


小旅行

今日は旧友が来てくれたので小旅行。
以前から行きたいと思っていた観光地へ。

良い時間を過ごせたけど、先週の疲れが抜けていない感じがあるから明日はゆっくりしたいな。

それにしても、先週は水曜日からの三日間しかなかったのに異様に疲れたな。昨日はあまりに疲れてたのか寝落ちしてしまったし…。



2014年5月9日金曜日

あ、明日さえ…

今週はやたらと疲れます。なかなか生産性が上がらない(*´Д`)=3
明日さえ終わってしまえば休みだし、こういうときは無理をしないこと。

連休明けだし今週はなんとか乗り切れれば。

2014年5月8日木曜日

再始動

今日はあまり体調が良くありませんでした。
連休明けはなんかやる気が出ない(´`)
少し心配だったので地元のカウンセラーさんに電話をして近況を報告したところ、自分の状況に合わせて行動できていると褒めて頂きました。

さあ、復帰第二章だ。ぼちぼち行こう。



2014年5月6日火曜日

調子の波を穏やかに

人生良い時があれば悪い時もあるように、短いスパンでみても調子が良い時と悪い時があります。
この調子の波はなかなか読めないもので、幸せの絶頂にいるような気分だったかと思えば数日後には絶望のどん底にいるような気分になることもあります。まるで天気みたいですね(・ω・`メ)

程度の差こそあれ、誰でもそのような調子の波があると思いますが、精神的な問題から立ち直ろうとしている人にとってこの調子の波は大きな問題です。


もちろん、僕も休み始めた時は凄く調子が悪い時と調子が悪い時を行ったり来たりして本当に苦しかったですし、復帰に向かっていた時も調子が悪い時は本当に治るのか、トンネルから抜け出せるのか不安で仕方がありませんでした。
復帰途中の今でも、その調子の波には気をつけています。
というよりむしろ、一番気をつけないといけないのはこの時期かもしれません(`・ω・´)

もちろん、調子が良くないなって思うときには無理せず早めに切り上げたりするということは大事ですが、特に気をつけているのは調子が良い時
さっきも言ったように、調子が良い時もあれば調子が悪い時もあります。大事なのは、この調子の悪い時をいかに小さくし、短くするか。そのためには、調子が良い時に自分を抑えることが大事だと僕は思っています。
今のような復帰途中の時期、調子が良い時には、もう他の人のように元気なんだと錯覚してしまっている自分に気付き、ハッとすることがありますが、そのように浮かれてしまっているとその後やってくる調子が悪い時期は辛いものになることが多いのです…。
少しずつ自信をつけていくのは大事かもしれないけど、今は浮かれそうになる自分を抑え、地に足を着けて着実に着実に歩んでいくべきなのだと思っています。



2014年5月4日日曜日

気を抜き過ぎないように

今日はいろいろリフレッシュできました。いい休養になったと思います。
でも、GWだということで少し気を抜き過ぎている感がある( ̄ ̄*)



ほっとするのはいいんだけど、解放感に浸りすぎると連休が終わった時に調子が悪くなる気がします。
調子には波があるから、調子が「良すぎる」というのも問題でそのあとの反動が怖い( _ _ )
調子の波を小さくするというのも僕の課題の一つ。

慎重に、慎重に。

明日は前から待ちかねていた予定があるから楽しみ(^^)


ちょっぴり贅沢

学部時代は結構節約を心がけていたのだけど、大学院に入ってからは貯金を切り崩してでも少し贅沢をしています。


自炊する余裕がなかったりというのも一つの理由ではあるんだけど、なんか心にゆとりができるから。

食べたいなっておもうものを食べたり、したいなーって思うことをしたり。
今は心の声を押し殺さずにかなえてあげよう。

…お金のことは後から考えよう。



2014年5月3日土曜日

久しぶりに

久しぶりに、サイクリングしてきました。


これまでの週末は休養につとめてきたのですが、GWでお休みが長いので今日はいいかなあと。
気温も丁度良く、走っていて気持ちが良かったです。
適度な運動をすると気持ちが晴れますね(^^)

明日は、休養日ということでゆっくりする予定です。
調子に乗らず、ゆっくりと。



自分にお疲れ様

明日からGWの連休ということで、今日でひとまず一区切り。
別の環境に移って、そしてうつ状態から本格的に復帰し一ヶ月がたちました。


ここまでできた自分にお疲れ様と言いたいです(。・ω・。)

この一ヶ月、なんとか大きく調子を崩さず来れたかな。去年のことを考えると自分の今の状況が信じられない…。これからも、無理をしないということを心がけて、必要以上のことをしないって言う心掛けを続けていきたいです。まだまだ慎重にいかないと。


今日の晩は自分へのご褒美においしいものを食べに行きました。
まだ月曜日しか予定入ってないけど、あんまり気を抜き過ぎると連休後しんどいだろうから連休中もあんまり気を抜かないように適度に活動したいな。水曜日からまた始まるし、火曜日には予定を入れず休養するつもりだけど。



2014年5月2日金曜日

明日が山

昨日は家に帰ってだらだらしていたらあっという間に時間が過ぎてしまって何もできませんでした。強いて言えば自炊を再開したくらいかなー。といっても凄く簡単にだけど。

今日もしなきゃいけないことがあるのに家に帰ってテレビを見たりスマホをいじったり。取りあえず明日が終われば自分にご褒美で何かおいしいもの食べよう。